ドラマ「私たちはどうかしている」で、光月庵の見習い和菓子職人、杉田綾人を演じている草野大成さん。
ドラマでは、素直で真面目な反面、何かあるとすぐにアタフタしてしまう小心者を演じていますが、実際はどんな方なのでしょうか。
イケメン俳優の新田真剣佑さんと、自宅の鍵を預けあうほどの大親友らしいですが、どんな出会いだったのでしょうか。
気になったので、調べて見ました。
プロフィール
なまえ:くさの たいせい
生年月日:1994年5月16日
出身地:神奈川県
身長:174㎝
靴のサイズ:27.5cm
趣味:映画鑑賞、アウトドアスポーツ
特技:筋トレ(特に、肩筋・僧帽筋)、絵・イラストを描くこと
出演した作品
【ドラマ】
レギュラーデビュー作:仰げば尊し(TBS)
野瀬 大成 役
吹奏楽部でバスドラム(いわゆる大太鼓)を担当する高校生の役でした。
出演した作品:「お前はまだグンマを知らない」(NTV)
渋川 役 レギュラー出演
:「マジムリ学園」(NTV)
田村光太郎 役 準レギュラー
【舞台】
出演した作品:劇団アカルテル旗揚げ公演「七日目にボクはキミと」
ほかに、【CM】
ダイハツミライースト「デカい鍵 安全性」篇(2017年)
大塚製薬「ビタミン炭酸MATCH」(2016年)
花王「洗濯洗剤アタック抗菌EXスーパークリアジェル~五郎丸センパイ篇」(2016年)
「Mandom~GATSBY ボディーペーパー使ってる篇」
上記などなどに出演されています。
草野大成さんは、新田真剣佑さんと大親友って本当?
本当なんです。草野大成さんは、新田真剣佑さんと大親友です。
ドラマ『仰げば尊し』で、草野大成さんは吹奏楽部のバスドラム奏者だったのですが、新田真剣佑さんは、アルトサックス奏者として出演されていました。
それも、留学・プロ奏者を目指しているめっちゃスゴ腕のアルトサックス経験者の役でした。・・・実際、上手かった・・・伊藤健太郎さんに教えてたし。
このドラマで、草野大成さんと新田真剣佑さんは出会ったのですね。
ドラマの中では、『エル・カミーノ・レアル』という吹奏楽のすごい伝説的な名曲を実際に演奏していました。
このドラマ共演以来の大親友だそうです。
『エル・カミーノ・レアル』、演奏したこと、ありますか?
友情が芽生えそうな、いい曲ですよ。
新田真剣佑さんにインスタ『斜め読み』エールって何があったの?
今年の5月2週目、新型コロナ感染拡大防止のため、玉城沖縄県知事が『来県自粛』を訴えていた時、プライベートで沖縄に旅行していたことが写真週刊誌に載ってしまいました。
しかも、真剣佑さんは居酒屋で一般人女性と密着している様子が写真つきで報じられてしまい、非難が集中してしまいました。
新田真剣佑さんは、SNSで
「皆様からのお叱りの言葉を心に刻み、意識や行動を見直し改めます。この度は本当に申し訳ありませんでした」
と、謝罪したのですが、非難の声がなかなか収まらず、印象が悪くなってしまいました。
そんな中、親友である草野大成さんが、インスタでこんな投稿をしました。
草野大成さんが投稿した、インスタのストーリー
2種類のパックの画像とともに、
#パックしている自分に酔ってます
#美意識高め
#肌綺麗にするには食生活
と、タグ付けした上で以下の文章を載せているそうです。
《どこのパック使ってるんですか?って
なんこか質問あったので答えますね!
逆になに使ってるんだろうか皆さんは。
ふだん時間かかるからつかわないです。
どっちも韓国のパックですねこのふたつ
がいい味出してるんですわ左は仕事前
右の方はニキビとかできた時
にだけ使ってます!
いいよ!このおれは!
#伝える事が大事 》
一見すればファンからの質問に答えているようにも見えますが、
この文章には真剣佑さんに対する『エール』が隠されていると噂されているらしいです。
お気づきいただけましたか。
冒頭の「ど」から文章を右斜め下に読むと、
《どんな時も味方だよ! このおれは!》
というメッセージが浮かびあがってきます。
炎上覚悟で、渾身のエールを、あえて、誰でも見ることができるインスタで送った草野大成さん。
この愛情深さに、泣けちゃいますね。
真剣佑さんも深く反省して、ご覧のように謝罪のコメントを出していらっしゃいます。自分の間違いを認める潔さもいいな、と思いました。
まとめ
俳優さんなんだから、やっぱり、見た目は大事。
お肌のお手入れを欠かさない、イマドキ男子の草野大成さん。
親友との絆を大切にしている、草野大成さん。
「櫻井有吉THE夜会」で永野芽郁さんが出演されたときは、好きすぎて目も合わせられなかったという、めっちゃ照れ屋で純情な草野大成さん。
坊主頭じゃない役も、見てみたいなあ、と思うのは私だけでしょうか。
もっともっと売れて、ウィキペディアのページが、早くできるといいですね。
草野大成さんの、今後の更なるご活躍が期待されます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント