毎熊克哉の結婚は?まんぷく、恋つづ、で人気!似てると噂の俳優続出!妖怪がハマリ役?

目元がクールなイケメン俳優、毎熊克哉さんがテレビドラマ『妖怪シェアハウス』で、大酒呑みの妖怪・酒呑童子に扮して怪演を披露し、注目を浴びています。
前クールでは、『恋はつづくよどこまでも』で、佐藤健さん演じる天堂医師の同期の、循環器内科医・来生晃一(きすぎこういち)役を演じ、人気を集めていました。
そんな毎熊克哉さん、結婚はしてるのでしょうか。
熱愛彼女や好きな女性のタイプは?

気になったので、調べて見ました。

毎熊克哉さんのプロフィール

なまえ:まいぐま かつや

本名:毎熊 克也 まいぐま かつや

生年月日:1987年3月28日(33歳)

出身地:広島県福山市
 
身長: 180 cm
 
血液型:A型

趣味:パーカッション
 
特技:ストリートダンス

お母様が元ダンサーで、地元でジャズダンスやバレエを教えているそうです。
お母様がたまたま観ていたストリートダンスのレクチャービデオ(講師用の教材)にドハマリしてしまい、ビデオを先生にダンスを始めたそうです。

上京して、あのレクチャービデオで講師をしていたダンサー・EIJIさんに弟子入りし、10年近くにわたりEIJIさんからレッスンを受けたそうです。

ダンスの経験は「役者としての自分の原点」と語っていて、

「ダンスの経験があったからこそ、自分の体で表現することに自然に移行できたんじゃないか」と何かのインタビューか何かで答えています。

毎熊克哉さん、結婚はしてるの?好きな女性のタイプは?

毎熊克哉さんは、結婚はまだです、たぶん。

女性に対して、すごく奥手で、知らない女性に声をかけることはもちろん、知り合いの女性ですら、頑張らないと食事に誘えないらしいです。

好きな女性のタイプは、
美しくなるための努力を表に見せない女性が好き、とおっしゃっていました。
天真爛漫でチャーミングな女性に惹かれます、とのことです。

・・・うーん、漠然としてますねえ。

人混みが苦手なので、例えば、新潟かどっかの温泉に入って、お酒を飲みながら会話を楽しむ、みたいなデートが良いな、と理想のデートを夢物語る毎熊さん、なんかカワイイです。

毎熊克哉さんに似てると噂の俳優が続出!

SNSで、毎熊克哉さんに似てると噂の俳優が続出してるらしいです。

長田成哉さん・永瀬廉さん・眞島秀和さん・松田龍平さん・綾野剛さん・石野卓球さん・佐々木亮介さん・福士誠治さん・それに、おじゃる丸にでてくる宇宙人の星野くん・・・
一重まぶたのイケメン総集合の様相を呈しています。

いや、似てないでしょう・・・それぞれ、みんな違ってみんな好いですよ。
個性が大事の俳優さんに、失礼なことをツィートしたりするのはやめましょう。

毎熊克哉さんは、『まんぷく』『恋はつづくよどこまでも』で人気急上昇!!

毎熊克哉さんが出演した作品(抜粋)

主役デビュー作:映画『ケンとカズ』
         主演・カズ役

映画:『私の奴隷になりなさい第2章 ご主人様と呼ばせてください』
         主演・目黒 役

   『私の奴隷になりなさい第3章 おまえ次第』
         主演・目黒 役

   『いざなぎ暮れた。』
         主演・ノボル 役

テレビドラマ:『コウノドリ(第2シリーズ)』
         第1話(2017年10月13日、TBS) 久松明人 役

      :『連続テレビ小説 まんぷく』NHK
         森本元 役

      :『少年寅次郎』NHK総合
         車平造 役

      :『恋はつづくよどこまでも』TBS
         来生晃一 役

      :『妖怪シェアハウス』テレビ朝日
         酒井涼/酒呑童子 役

主演映画デビュー作品『ケンとカズ』が、東京国際映画祭で作品賞を受賞したおかげで、作品に注目が集まり、そのおかげで『ケンとカズ』での演技が評価され、新人男優賞を三つも次々と受賞。

そのあと、『私の奴隷になりなさい第2章・第3章』で主演、
そして、十何本かの映画にでて、映画関係で幅広い演技力を発揮したあと、
NHK連続テレビ小説『まんぷく』で、塩軍団/まんぷくヌードルの製造部部長の森本さん役として、存在感を発揮しました。

ドラマ『恋つづ』では、シブい声が魅力のイケメン医師・来生先生役として、人気を集めました。

わらしべ長者的に、人気俳優への道を駆けあがっている毎熊克哉さん。

今期は、テレビ朝日のドラマで、人間くさい『人間じゃない役』で大活躍しています。

大酒呑みの妖怪・酒呑童子がハマリ役?

テレビドラマ『妖怪シェアハウス』では、乱暴な物言いで怖そうに見えて、実は女性に優しく正義感あふれる男&妖怪の酒呑童子/酒井涼役を演じる毎熊克哉さん。

ここまでガッツリと人間では無い役をやらせて頂くのは初めてで、ワクワクしています!
怖くて優しくて、ちょっとクセの強い人情味ある酒呑童子を演じられたらと思っています。
と、語っていらっしゃいました。

女性に奥手で、天真爛漫な人に惹かれるという毎熊克哉さん、目力がすごくて一見怖いけど、実は女性にはめっちゃ優しい酒呑童子があまりにもぴったりで、この人、本当は本物の酒呑童子なんじゃないかと思ってしまうほどでした。

まとめ

引っ越しのアルバイトをしながら俳優を続けてきた、という苦労人の毎熊克哉さん。

確かな演技力と、かつての銀幕のスターたちを彷彿とさせるような鋭い眼光と、硬派な佇まいにより注目を集める毎熊克哉さん。

私個人的には、NHKドラマ『少年寅次郎』で見た、飲んだくれの遊び人の、寅次郎のホントにヒドイ父親役が、印象深いですが、
確かな演技力が光る、もう、「目で語れる俳優」になっているのではないかと思います。

目標とする俳優は光石研さん、と語る謙虚な毎熊克哉さんの、今後の更なるご活躍が期待されます。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました